はじめに
みなさんこんにちはボビーです。
今日は、
・スロットを始めたいけど何から打てば良いのかわからない・・・
・とりあえず低投資で遊びたい、立ち回りたい・・・
と言う方向けに低投資で狙えるスロットを紹介したいと思います。
ただ、どんなことにも言えますが、軍資金の上限は決めておきましょう。
でないと、どの様な優しい、甘い機種でも出るまで突っ込み続け、気づけば、

オカネナイヨ・・・
なんてことになりかねません。
ちなみに私は金額の上限は決めていません。
理由としては、
その時期待値がプラスの台を発見したのであれば、10万負けていようが20万勝っていようが打つことを決めているからです。
これはある程度打ち慣れてからの方が良いでしょう。じゃないと、ヤバいことになります・・・
前置きが長くなりましたが、それでは本編どうぞ!
沖ドキシリーズ
まずは誰もが知っている「沖ドキシリーズ」。



荒くない?
と思われた方も少なからずいると思いますが、この機種、狙い方さえしっかりしていれば低投資高回収も夢ではありません。
狙い目
沖ドキシリーズに欠かせない狙い目が、32ゲームです。
狙い方は至って簡単。朝一リセットされている沖ドキを32ゲーム回す。
それを繰り返します。



それだけで本当に勝てるの?
なんと、勝てちゃいます笑。
ただ、この時に必要なのが、
長期的視点と、試行回数です。
短期的に見れば負けることの方が多いです。
長期的に見ると期待値的にはプラスになります。
期待値プラスの行動は長期的視点と試行回数によって必ず収束します。
そのことに関して詳しく書いてある記事があるので知りたい方はそちらから覗いてみてください。
詳細を説明します。
沖ドキにはチャンスモード、モードA、モードB、天国、ドキドキ、超ドキドキモードと大きく分けて6つのモードがあります。機種によって金ドキ、赤ドキ、黒ドキなるものがありますがそれはまたどこかの機会に。
朝一、リセットされている沖ドキはチャンスモードに40%の確率で滞在しています。
チャンスモードとは朝一の天井が199ゲームに短縮されているモードで、更に大当たり確率が確率が72.4分の1〜71.1分の1になっており、通常モードと比べて当たりやすくなっています。
ただ、当たりやすくなっている分天国確率は下がっています。解析は出ていませんが、約10パーセントと言われています。32ゲーム以内に当選すると実践上天国確率が高いです。ここも解析は出ていませんが、20パーセント程と言われています。
まとめ
✅朝一リセットの台を確保する
✅32ゲーム回す
✅当たれば32ゲームまで回す
当たり→天国の可能性大。32ゲームを抜けるまで続行
ハズレ→ヤメ
これを繰り返します。
金銭的余裕がある方へ
✅朝一初当たりが100ゲーム以内
✅32ゲーム回してやめられている(天国非当選1スルー)
この二つの条件を満たしている沖ドキを初当たりまで回します。
沖ドキはチャンスモードで当選すると次回モードBが確定します。
モードBは初当たりの50パーセント以上で天国に上がります。
50パーセントなので当たらない場合ももちろんあります。
当たらなければやめましょう。
理由を説明します。
それは、スルーすればする程モードBの確率が下がるからです。
初当たりが早いからと言ってモードBに上がっているとは限りません。
同時点滅(モードB確定)でもない限り1度の初当たりで止めるのが吉でしょう。
Lからくりサーカス



いや、荒い機種筆頭だろ!!!
言わずと知れた洗い機種ですが、実は朝一とても甘いです。
狙い方
✅朝一リセットされている台を61ゲーム(液晶表記)まで回す。
✅ぜひ煽りアリ→CZ前兆までフォロー
✅ぜひ煽り無し→即止め
✅CZ非当選→即止め
✅CZ当選→消化する→AT当選の場合は消化する。非当選の場合はアイキャッチ見て天国まで回すか判断
✅AT消化後→アイキャッチを見て判断
からくりサーカスは朝一リセットされていると、40パーセントが天国モードでCZ当選します。
見たことある人もいるかも知れませんが、朝一低投資で初当たりを引いてそのまま数千、万枚出ている台を見たことはありませんか?
からくりサーカスの低投資大爆発パターンがこの朝一天国CZ→AT→上位のパターンです。
3,4千円でその夢が見れる確率があります。笑
3回に1回は当たるので是非。低投資でとんでもない枚数回収するのも夢ではないかも笑
L東京喰種
今一世を風靡している東京喰種。この機種、朝一はめちゃくちゃ甘いです。笑
狙い方
✅朝一200のゾーンまで回す



それだけ?
それだけです笑
ただ、天井まで行くと5千から7千かかる事もありますが。
当選して数百枚出たら元は取れるので、これも長期的視点、試行回数こなしたらめちゃくちゃプラスです。
出た後は引き戻し確認後即止めでOKです。
まとめ
いかがでしたか。
お気づきかと思いますが、
あえてジャグラーシリーズは紹介していません笑
ジャグラーシリーズは、素人は打ちやすい機種だと思いますが、単純に狙いずらい機種だと思います。
打ち方は簡単ですが、私は個人的には意外に玄人向けの機種かなとは思っています。
これは後々記事にしたいと思います。
話を戻しますが、前述した機種、スロット打っている人ならある程度の人が常識的に知っている事ばかりです。
が、
意外に知らない人もいます。
スロットって全く興味のない機種って全然打ち方、狙い方知らなくないですか?
当たり前の事言ってますが、本当にそんなもんです笑
誰もが知っていそうなことでも全然知らない人もいます。
沖ドキの32ゲームなんて興味ない人は本当に知らないし、からくりや東京喰種も興味ない人は仕様すら知らなかったりします。
何が言いたいかというと、
スロットは知れば知る程勝つ方法が増える。
と言うことです。
まずは知ることから始めましょう。
今紹介したのは俗に言う「ハイエナ」の仕方です。当たり前ですが、
知らないと出来ません。笑
今紹介した3機種だけでも覚えて立ち回れば低投資で思わぬ高回収が得られるかも?
何回も言いますが、長期的試行と試行回数です!
以上ぼびーでした!
コメント