
スロットでなかなか勝てない…
そんなあなたにぜひ知ってほしいのが「スロットのデータの見方」です。
勝っている人はみんな、ただ座って打っているわけではありません。
データをチェックして、良い台を選んでから打つ──これが勝ち組への第一歩なんです。
この記事では、スロット初心者でもわかるように、データの基本から実践的な見方までをやさしく解説します!
① スロットで勝つ人はデータを見ている!
スロットは運だけで勝ち続けるのは難しいゲームです。
でも、データを見て「良さそうな台」を選べば、勝つ確率はグッと上がります。
ホール内の「データカウンター」や、スマホで見られる「サイトセブン」などのツールを使えば、簡単に台の情報が見られますよ。
前回の記事にデータの見れるサイトを複数紹介していますので気になる方はこちらからどうぞ。
② まず覚えよう!スロットの基本データ用語
総回転数(そうかいてんすう)
その台が1日で何回転まわされたか。
多いほど「人気の台」「よく当たっている可能性」があります。
CZ(チャンスゾーン)
ボーナスが当たりやすいゾーン。一定の条件によって突入。機種によって確率や条件が異なります。
BB(ビッグボーナス)/RB(レギュラーボーナス)
Aタイプ機などでの当たり回数のこと。BBは出玉が多く、RBは少なめ。
A T(アシストタイム)/RT(リプレイタイム)
ATは、コインが増える区間で、純増〇〇枚と表記されています。純増は1ゲーム当たり平均で何枚増えるかの表記です。
RT(リプレイタイム)
コインはそんなに増えないが減らない、リプレイが多く続く区間のことです。ボーナス高確などの前に使
われたりしますが、今の機種はそんなに搭載されていない機種が多いかも知れません。予備知識として覚え
ておきましょう。
合算確率(がっさんかくりつ)
BBとRBを合わせた当たりやすさの指標。
例:1/120 = 120回転に1回当たるペース。
スランプグラフ
出玉の増減をグラフで表示したもの。
グラフが右肩上がりなら調子の良い台かも!
差枚数
その台で出たメダルの「差」を表します。
+1000枚=1000枚プラス、−500枚=500枚マイナス。
有利区間
簡単に言うと、出玉が出る区間のことです。細かく説明すると難しいので次の機会に話しますが、今のスロットはこの有利区間のことを覚えておかないと痛い目に遭いますのでまずは単語だけ。
③ データで「良い台」を見抜くコツ
初心者が見るべきポイントをまとめました👇
✅ 合算確率が低い(1/120〜1/130など)
→ よく当たっている=設定が良い可能性アリ
✅ 当たり回数が多い(例:BB20・RB15など)
→ 長時間まわされていて、調子が良いかも
✅ スランプグラフが右肩上がり
→ 出玉が増えている=好調な証拠
④ 逆に避けたい台の特徴は?
以下のような台は、初心者にはおすすめできません。(玄人でも座りません!笑)
❌ 合算が重すぎる(1/200以上)
→ 当たりにくく、メダルが減る可能性大
❌ 当たりが少なく、回転数も少ない台
→ データが読めない=運任せになりがち
❌ グラフが右肩下がり
→ ハマって負けている台
⑤ 実際にホールでどう立ち回ればいい?
データの見方がわかったら、次はホールでの動き方です。
🟡 朝イチは「前日のデータ」と「初当たりの速さ」に注目
🟡 空いているからといって何も見ずに座らない
🟡 できれば複数の台を比べて「一番良さそう」な台を選ぶ
とにかく“データを見るクセ”をつけましょう!
ただ、例外はあります。
- 1年に1回のパチンコ屋の創業記念日
- 月と日が重なってかつ店のイベント日の数字と合致する
など、店のデータを度外視して、「座ればワンチャンある!」イベントも存在しています。
その際は空いている台に座っても良い唯一の日になります。笑
⑥ よくある質問(初心者Q&A)
Q. 昨日いっぱい出てた台って今日は避けた方がいいの?
→ 必ずしもそうではありませんが、ホールによっては設定を下げることも。判断には前日データと朝の挙動を見るのが吉。店の傾向のデータを取れば、出た台を据え置く店、下げる店、出ていない台を上げる店など、様々なことが見えてきます。
Q. リセットってなに?
→ 朝の時点で設定や状態が「初期状態」に戻されること。機種によっては狙い目にもなります。このリセットに関しては次回記事にしようと思っています。
Q. グラフはどこで見れる?
→ ホールのデータ機器や、スマホで「サイトセブン」などのデータサイトをチェック!
⑦ まとめ:まずは「データを見る」習慣から!
スロットは「データを味方につける」ことで、ただのギャンブルから「勝てる趣味」に変わります。
初心者のうちは、深く考えすぎずに、
- 「当たりが多い台」
- 「グラフが上がってる台」
- 「確率が軽い台」
この3つを目安に選ぶだけでも、勝率は変わってきますよ!



明日からやってみよう!
次回は初心者でも打ちやすいスロット機種、狙えるハイエナ機種を上げようと思います。それではまた!ぼびーでした!
コメント